ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
chun35
chun35
オーナーへメッセージ

2016年02月28日

重たい・・・

重たい・・・
ずっと使ってる軽くてスリムなやつ
気に入ってるのですがパワーが
重たい・・・
パワーが欲しくて使い始めたのがこれ
でも太くて重たいので細かい作業には慣れが必要ですね
重たい・・・
両方を使い分けて進めるのがいいのかな~



最新記事画像
渓流解禁とハンドメイド
トラウトブローチ
秋鱒ブローチ納品致しました。
スーパーレインボーブローチ
トラウトブローチ
イワナブローチ
最新記事
 渓流解禁とハンドメイド (2020-03-03 08:16)
 トラウトブローチ (2019-10-07 21:35)
 秋鱒ブローチ納品致しました。 (2019-10-06 21:57)
 スーパーレインボーブローチ (2018-11-09 06:31)
 トラウトブローチ (2018-10-08 19:07)
 イワナブローチ (2018-09-08 08:23)

この記事へのコメント
こんにちは!

僕も安もんのホビールーターを使ってますが、軸ブレして使いにくいです…
やっぱ、プロクソンはいいですか?
Posted by fujimuuu at 2016年03月02日 13:29
fujimuuuさん
私のプロクソンは軸ブレはないですね
新しく導入した方はネットで買ってしまったので
実物を手にしてビックリでした太くて重い・・・
道具は手に取って買うのが一番ですね〜
Posted by chun35chun35 at 2016年03月02日 20:31
重たいけど慣れると元には戻れなくなるかも知れませんね~(^_^;)

ただバルサ材だと余計なものまで削ってしまいそうですね(T_T)
Posted by kou&makikou&maki at 2016年03月06日 22:27
kou&makiさん
慣れればいいのですがね〜
デカすぎてスイッチ入れてからもたついてしまうんですよ〜
Posted by chun35chun35 at 2016年03月06日 23:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
重たい・・・
    コメント(4)