2013年09月30日
2013年09月28日
考える秋
既に頭は釣りからハンドメに
ミノーを自作してる方なら必ず考える事
今更ですが・・・
バルサ 厚さ3ミリ 3センチ×5センチでこれ(サイズに意味はありません。)
桐 厚さ3ミリ 3センチ×5センチでこれ
材料を選ぶ理由は色々
この数字だけでもかなりの妄想が出来ちゃう
そして妄想からの
ハイブリット??(両方使っただけ)
春まで妄想とハンドメでたっぷり楽しめる
ミノーを自作してる方なら必ず考える事
今更ですが・・・
材料を選ぶ理由は色々
この数字だけでもかなりの妄想が出来ちゃう
そして妄想からの
春まで妄想とハンドメでたっぷり楽しめる
Posted by chun35 at
18:14
│Comments(4)
2013年09月23日
秋山女を探しに信州へ
今年の渓流は終わりだと諦めていたのですが・・・
腰痛野郎さんに教えて頂いた技を使い釣りに行ってきました。
朝一番に本流に入ったのですが全く魚の反応がない
本流はこの前の台風による増水の跡が各所に残っていて
台風の恐ろしさを感じました。
全く魚の反応がないので支流に移動です。
ここからミノーのテストと頂いたミノーでの釣行です。
しばらく歩いて釣友が岩魚を
試しに作った45sで釣ってくれました。
その後私にも
yomatsubeさんミノーで岩魚が!
yomatsubeさんありがとうございました。この後すぐにfujimuuuさんのミノーにも岩魚がバイトしたのですが・・・
私の技術不足で逃がしてしまいました。
この支流で山女を探して釣り歩きやっと山女が
写真だと色が上手く出ないけど良い色の山女でした。
久しぶりの釣りで今日は筋肉痛
腰痛野郎さんに教えて頂いた技を使い釣りに行ってきました。
朝一番に本流に入ったのですが全く魚の反応がない
本流はこの前の台風による増水の跡が各所に残っていて
台風の恐ろしさを感じました。
全く魚の反応がないので支流に移動です。
その後私にも
私の技術不足で逃がしてしまいました。
久しぶりの釣りで今日は筋肉痛
Posted by chun35 at
11:04
│Comments(10)
2013年09月16日
ヤマメ塗装続きと目
ヤマメカラーの続きです。
バックの塗装をして目付け
目の位置と角度で表情が変わるので重要な作業です。
リップを付けて泳いでくれれば完成
リップ付けが上手く出来ると良いのですが
目の位置と角度で表情が変わるので重要な作業です。
リップ付けが上手く出来ると良いのですが
Posted by chun35 at
13:15
│Comments(6)
2013年09月15日
2013年09月08日
2013年09月07日
yomatsubeさんミノー!
紹介遅くなりました。
私の所にもyomatsubeさんミノーが!
売り物みたいです。
美しい仕上がりですねー
真似したいけど私には真似出来ません。
素晴らしいミノーを使いたいけど
忙しくて釣りに行けないのが残念・・・
yomatsubeさん素晴らしいミノーありがとうございました。
私の所にもyomatsubeさんミノーが!
素晴らしいミノーを使いたいけど
忙しくて釣りに行けないのが残念・・・
yomatsubeさん素晴らしいミノーありがとうございました。
Posted by chun35 at
20:13
│Comments(2)