2014年10月19日
ヒメマスブローチ
ヒメマスブローチを作ってみました。
口開きのヒメマス
約7cm
口閉じヒメマス
色や形に特徴があって作業が楽しかった~
Posted by chun35 at 23:09│Comments(8)
この記事へのコメント
まさにヒメマス!
ヒレの斑点に色合い…ヒメマスそのものですよ!!
もう、脱帽です…(笑
ヒレの斑点に色合い…ヒメマスそのものですよ!!
もう、脱帽です…(笑
Posted by kou&maki
at 2014年10月20日 07:51

何とも言えない、紅グラデーションですね〜!
北の大地や東北にはこんなのが居るんですね〜。
この前のN○Kのサクラマスの特集みたいなブナの入った魚(関西だとアマゴ、滋賀だとビワマス)、実物見てみたいです〜
北の大地や東北にはこんなのが居るんですね〜。
この前のN○Kのサクラマスの特集みたいなブナの入った魚(関西だとアマゴ、滋賀だとビワマス)、実物見てみたいです〜
Posted by fuimuuu at 2014年10月20日 21:21
kou&makiさん
新しい魚にチャレンジするのも楽しいです。
もう少し透明感を出したかったです(x_x)
新しい魚にチャレンジするのも楽しいです。
もう少し透明感を出したかったです(x_x)
Posted by chun35
at 2014年10月21日 19:53

fujimuuuさん
それ見逃してしまいました~(x_x)
見たかったっす~
それ見逃してしまいました~(x_x)
見たかったっす~
Posted by chun35
at 2014年10月21日 19:55

chunさん!「ダーウィンが来た」のサクラマス特集、再放送があるらしいですよ!
25日土曜日、17:30〜みたいです!
25日土曜日、17:30〜みたいです!
Posted by fujimuuu at 2014年10月22日 11:41
fujimuuuさん
情報ありがとうございます!
録画しないと~
情報ありがとうございます!
録画しないと~
Posted by chun35
at 2014年10月22日 21:36

これまた、四国には、おらへん魚ですな
誠に、見事なヒメマスです。
これからも、楽しみにブログ拝見しています。
誠に、見事なヒメマスです。
これからも、楽しみにブログ拝見しています。
Posted by ツッチー at 2014年11月14日 14:28
ツッチーさん
コメントありがとうございます。
私もヒメマスに縁がないので釣ってみたいです。
ブログを見て頂きありがとうございます。
コメントありがとうございます。
私もヒメマスに縁がないので釣ってみたいです。
ブログを見て頂きありがとうございます。
Posted by chun35
at 2014年11月14日 22:30
